5月13日から16日にかけ、第6週の試合が行われました。
亜細亜大と拓殖大との対戦は、なんと拓殖大が2勝1敗で勝ち点を得ました。亜細亜大は首位陥落です。
國學院大と青山学院大との対戦は國學院大學が2連勝し、首位にたちました。青山学院は連敗したことにより、勝率で最下位となりました。
ここまでの順位は、
1位 國學院大 6勝2敗 勝ち点3
2位 亜細亜大 7勝3敗 勝ち点3
3位 拓殖大 5勝5敗 勝ち点2
4位 駒澤大 4勝5敗 勝ち点2
5位 中央大 3勝6敗 勝ち点1
6位 青山学院 2勝6敗 勝ち点1
優勝は5月27日からの國學院大対亜細亜大の直接対決で決まることとなります。
一方、最下位争いは、中央大と青山学院に絞られ、20日からの拓殖大対青山学院、中央大対駒澤大の結果次第となります。
コメントをお書きください