9月27日(土)に10,000m、28日(日)に5,000mの日体大記録会が行われます。この記録会は箱根駅伝予選会前の重要な記録会です。中央大のエントリーは次のとおりです。
10,000m
8組 大家君(4年):最近名前を聞きませんでした。この組で走るのですか・・。
榎坂君(4年)
櫛田君(2年):一般入試の選手です。がんばれ!!
村越君(2年):この選手も一般入試です。
山下君(2年):準部員です。
長濱君(1年):1年生頑張れ!!
木村君(1年):1年生頑張れ!!
齋藤君(1年):1年生頑張れ!!
9組 小篠君(3年):一般入試の選手ですが頑張っています。
小池君(2年)
10組 岸本君(2年):一般入試の選手です。頑張れ!!
戸塚君(3年):一般入試の選手です。頑張れ!!
新城君(2年)
竹内君(1年):1年生頑張れ!!
細川君(1年):1年生頑張れ!!
蛭田君(1年):1年生頑張れ!!
11組 清水君(4年)
渡辺君(4年):一般入試の選手ですが、今期5,000mで自己新。
小谷君(3年):今年の箱根駅伝5区13位。
吉田君(3年)
近藤君(3年)
16組まであるのですが、速い選手が出る後ろの組にエントリーできていません・・・。
5,000m
33組 多田君(4年):故障上がりのため早い組に登場。どれだけ走れるか??
35組 永井君(4年):こちらも故障上がりのため早い組。どれだけ回復しているか??
37組 松原君(3年):今期10,000mで自己新をマーク。
鈴木君(2年):推薦入試でない選手ですが、成長著しい選手です。
渥美君(2年):今年の奥むさし駅伝3区区間賞!!
市田君(2年):今年の箱根駅伝8区16位。きれいなフォームです。
38組 出口君(4年):関東インカレ3,000m障害5位!!
39組 徳永君(3年):今年の箱根駅伝7区7位。中心選手です。
藤井君(3年):今期10,000mで自己新をマーク。
故障情報のあった三宅君(3年)、町澤君(2年)はやはりエントリーされていません。残念ですが箱根駅伝予選会出場は無理でしょう・・・。
また、多田君(4年)も5,000mの早い組でのエントリーですので本調子からほど遠い状況だと思います・・・。
キャプテン永井君(4年)も多田君より少しは良い状態なのでしょうが、本調子ではなさそうですね・・。
エース新庄君(4年)もエントリーされていません。あえて記録会にでる必要はないということだと信じます!!
新垣君(2年)、谷本君(2年)の名前がないのが個人的にはすごく残念です・・。
頑張れ中央大学!!
コメントをお書きください