3月1日(日)、日本学生ハーフマラソン大会が行われ、私も応援に行ってきました。
心配されていた雨ですが、ゴールする前に強くなりましたが、それまでは小雨で、さほど走るには影響がなかったと思います。気温も低すぎず(どんどん気温が下がった感じでレース後はとても寒かったですが・・)、好条件だったと思います。
沿道で応援していたら、なんと新垣君(2年)が歩道を歩いてきました・・・。右足に痛みがおこり、棄権したとのことでした。「調子が良かったので残念・・、目標は箱根!!」と話していました。
しっかり歩いて公園の中をゴールまで行きましたので、大きな故障ではないと信じたいです。
新垣君と一緒に歩いていたら、箱根9区を走った松原君(3年)がいました。優しい先輩で、新垣君に上着を出していました。
松原君は、箱根9区5K過ぎで故障したとのことで、今日は走っていませんでした。松原君も元気に、「箱根目指して頑張る」と言っていました。二人とも素晴らしい好青年です!!。早く故障を治して頑張ってください!!
最後はゴール手前で応援しましたが、トップは青山の一色君。中大勢は少し遅れて、徳永君(3年)と町澤君(2年)がチームトップで駆け抜けていきました。さらに少し遅れて、三宅君、鈴木君、相馬君、渥美君、吉田君がいき、その後、谷君、市田君、小池君、小谷君がいき、細川君はかなり疲れた様子でした。
速報タイムは、
5K 20K ゴール 順位
徳永君(3年) 14分48秒 59分33秒 62分52秒(自己新) 23位
町澤君(2年) 14分48秒 59分33秒 62分52秒(自己新) 24位
三宅君(3年) 14分50秒 60分51秒 64分06秒(自己新) 68位
鈴木君(2年) 14分50秒 60分50秒 64分12秒(自己新) 75位
相馬君(2年) 14分49秒 60分57秒 64分17秒(自己新) 83位
渥美君(2年) 15分06秒 61分11秒 64分28秒(自己新) 100位
吉田君(3年) 14分52秒 61分05秒 64分29秒(自己新) 101位
谷君 (2年) 14分56秒 61分11秒 64分40秒 124位
市田君(2年) 15分09秒 61分46秒 65分14秒 184位
小池君(2年) 15分04秒 61分56秒 65分15秒(自己新) 189位
岸本君(2年) 14分53秒 62分11秒 65分34秒(自己新) 214位
小谷君(3年) 15分06秒 62分14秒 65分41秒 227位
蛭田君(1年) 14分55秒 62分47秒 66分17秒 293位
細川君(1年) 15分16秒 63分04秒 66分34秒(自己新) 322位
山下君(2年) 15分57秒 65分03秒 68分39秒(自己新) 519位
長濱君(1年) 15分13秒 65分17秒 68分45秒(自己新) 527位
秋山君(2年) 15分41秒 65分38秒 69分06秒 548位
村越君(2年) 14分53秒 66分50秒 71分35秒 693位
齋藤君(1年) 15分52秒 70分08秒 73分51秒(自己新) 791位
新垣君(2年) 14分53秒 棄権
藤井君(3年) 欠場
松原君(3年) 欠場
戸塚君(3年) 欠場
近藤君(3年) 欠場
新城君(2年) 欠場
谷本君(2年) 欠場
櫛田君(2年) 欠場
竹内君(1年) 欠場
木村君(1年) 欠場
江連君(1年) 欠場
上位入賞者は次のとおりです。
1位 一色君(青山学院) 62分11秒
2位 工藤君(駒澤大学) 62分12秒
3位 高橋君(帝京大学) 62分13秒
4位 白吉君(東海大学) 62分16秒
5位 内田君(帝京大学) 62分20秒
6位 其田君(駒澤大学) 62分20秒
7位 馬場君(駒澤大学) 62分21秒
8位 田村君(青山学院) 62分22秒 でした。
現在の中大勢で初めての62分台です!!63分台が出なかったのは残念ですが、三宅君、渥美君の復活や吉田君の健闘など、64分台が6人も出ました。選手の皆さんはとても頑張ったのではないでしょうか。今後の活躍を期待したいと思います。
なお、余計な話かもしれませんが、かなり後方に川内選手が走っていました。以前故障したとの報道がありましたので、その復帰の調整だったのでしょう。ユニフォームもいつもの埼玉県庁のものではありませんでした。
コメントをお書きください