9月11日、長居陸上競技場にて、全日本インカレ第1日目が行われました。
中央大学の長距離部門選手の結果は次のとおりです。
1,500m 予選第2組
棄権 吉田君(4年)
10,000m 決勝
4位 徳永君(4年)28分52秒29(日本人トップ!)
20位 町澤君(3年)30分07秒46
レースは、序盤外国人選手の飛び出しに鉢巻きの町澤君がくらいついて始まりました。
レース中盤には外国人4人+明治の中村君、中央の徳永君の6名で先頭集団。町澤君は徐々に順位を落とします。
20分前頃には先頭集団は日大の2人の外国人、山梨の外国人に明治の木村君が先頭集団で、徳永君はやや遅れます。
その後、木村君も徐々に遅れだし、先頭集団は外国人3人に絞られます。
レース終盤、徳永君が明治の木村君に追いつきます。その頃、町澤君は外国人の先頭集団に抜かれ周回遅れに。しかし必死に前を追います。
徳永君は木村君と併走せず、すぐに抜かして日本人トップの位置に。
徳永君はゴール前で町澤君を抜かし、余裕で日本人トップに・・と思ったら、後ろから早稲田の中村君がすごいラストスパートで猛追。なんとか日本人トップを死守してゴール。町澤君もかなり疲れた様子でゴール。
といった展開でした。徳永君素晴らしいですね!! 町澤君も10月17日は快走してくれると信じています。
コメントをお書きください
通りすがり (日曜日, 13 9月 2015 11:29)
外国人という表現はいいのですが、外人という表現は差別用語です。注意してください。