10月15日、専修大との第2戦が行われました。
中央大の先発は伊藤君。2回裏にエラー、野選で無死1、3塁から、犠飛で1点を先制されます。しかし、ここを1点で抑えたことが生きてきます。
中央大は6回表、1番土谷君がヒット、犠打、死球の後、4番神里君がタイムリー2ベースヒットで1点。6番小河君のタイムリーヒットとエラーで2点でこの回3点をとり逆転。8回表には、5番泉澤君、6番小河君、9番保坂君のタイムリーで大量4点で快勝ムードとなります。
伊藤投手は、9回裏に連打され、4点を失いましたが完投で、貴重な勝利となりました。
中央大7対5専修大 (勝利投手伊藤君3勝)
もう1試合は國學院大9対3駒澤大で、國學院大が連勝し、勝点をゲットしました。
ここまでの順位は、
1位 中央大 6勝4敗 勝点2
1位 國學院大 6勝4敗 勝点2
3位 亜細亜大 7勝5敗 勝点2
4位 専修大 6勝5敗 勝点2
5位 日本大 5勝6敗 勝点1
6位 駒澤大 2勝8敗 勝点0
です。
中央大の次の試合は、専修大との第3戦。16日(金)10時~1塁側後攻です。優勝のためには1試合も落とせません。頑張れ中央大!!
今後の予定は、
亜細亜大との第2戦 20日(火)13時~ 1塁側後攻
第1戦は負けていますので、この試合も負けられません。
國學院大との第3戦 未定
です。
コメントをお書きください