11月3日、1月1日に行われる実業団駅伝の東日本地区予選を兼ねた東日本実業団駅伝が、埼玉県庁~熊谷スポーツ文化公園陸上競技場のコースで行われます。
中央大学の先輩のエントリー状況は次のとおりです。
ホンダ
1区 新庄翔太
5区 斉藤勇人
DeNA
4区 高橋憲昭
6区 須河宏紀
7区 永井秀篤
補欠 上野裕一郎
カネボウ
1区 代田修平
6区 棟方雄己
(漏れがあったら申し訳ありません・・。)
なつかしい名前が並んでいますね。TBSテレビで午後1時57分から録画放送されます。
ちなみに、1区は、8時に埼玉県庁をスタートし、旧中山道を北上します。さいたま新都心駅を8時15分頃、大宮駅のあたりを8時20分頃、宮原駅のところを8時30分頃に通過します。
4区は、行田駅前から9時40分過ぎ頃スタートし、熊谷駅を10時頃に通過し、大里農林振興センター前で襷リレー。
5区は、籠原駅前を10時15分頃に通過し、深谷駅前で10時30分頃襷リレー。ここで折り返します。6区はここから、籠原駅前を10時50分頃通過し、熊谷警察の先のホンダの車屋さんの前で襷リレー。最終7区は、熊谷駅前を11時10分頃通過し、ここから熊谷陸上競技場へ左折し、11時40分頃ゴールです。応援の参考にしてください。
コメントをお書きください