5月8日、筑波大戦が行われました。
会場は健志台の日体大。ここは記録会等で何回かお邪魔していることもあり、妻と一緒に応援に行ってきました。
23-25
中央大0 16-25 3筑波大
22-25
で、ストレートでの敗戦になってしまいました。私はバレーボールは良く分からないのですが、正直押されっぱなしで圧倒された感じでした。石川君不在が大きいのでしょうか。
背番号13の山下君の無回転サーブは凄かったです。ボールが大きく揺れていました!!
私は野球の応援には何回も行っていますが、一度も中大が勝ったことはありません・・。バレーボールはほとんど学生相手に負けないのに、今回は負けてしまいました・・。私は疫病神のようです・・。
それにしても、石川君不在でも中大バレー部の人気は凄いですね。駅伝や野球の応援ではほとんど見ることがない、若い女性がたくさん応援に来ていました。
次の試合は、5月14日(土)の早稲田大戦。日体大健志台米本記念体育館にてAコート第1試合、11時試合開始です。
ここまでの順位は、
1位 筑波大 7勝1敗 セット率5.500
2位 中央大 7勝1敗 セット率3.000
3位 日体大 6勝2敗
4位 東海大 5勝3敗
5位 早稲田大5勝3敗
6位 明治大 5勝3敗
7位 順天堂大4勝4敗
8位 東京学芸3勝5敗
9位 駒澤大 2勝6敗
10位 中央学院2勝6敗
11位 日本大 2勝6敗
12位 専修大 8敗
残り3試合。頑張れ中央大!
コメントをお書きください