箱根駅伝予選会の結果

 26日、箱根駅伝予選会が行われ、私も応援に行ってきました。

日差しが強く、非常に暑い日になりました。

この暑さから、暑さに弱い中央大は7位~8位での通過を予想(期待?)しました。

 

まずは、今回は観戦仲間に女性もいることから、8k手前の木陰で応援。

 

集団走が早くも少し崩れており、後半が心配になりました・・。

 その後15k付近と残り1kを切ったところで応援しましたが、

選手の様子を見るととても心配なので声援に集中し、写真を撮れませんでした・・・。

 残り15km付近での応援では、特に舟津君などが走れておらず、かなりチームタイムが

落ちている印象でした。

 残り1kを切ったところでの応援では、私も必死で、選手一人ひとりの名前を呼んで声援を送りました。15k付近の応援で心配したほどには落ちていない感じでした。

 しかし、17k過ぎで11位が麗澤大と聞き、麗澤大は暑さに強く後半に強いチームなので、原っぱに戻るときは、正直言って予選敗退と覚悟し、すっかり無口でとぼとぼと歩いてしまいました・・。

とぼとぼと歩いてきたせいで、到着が遅れ、

選手は見えませんでした・・。

 1位 東京国際大学 10時間47分29秒(全日本に続き予選会トップ。素晴らしい指導力!)

 2位 神奈川大学  10時間50分55秒

 3位 日本体育大学 10時間51分09秒

 4位 明治大学   10時間51分42秒

 5位 創価大学   10時間51分43秒(素晴らしい指導者が指導するとすぐ結果が!!)

 6位 筑波大学   10時間53分18秒

 7位 日本大学   10時間54分29秒

 8位 国士舘大学  10時間55分21秒

 9位 早稲田大学  10時間55分26秒

10位 中央大学   10時間56分46秒(ここまで本戦出場)

11位 麗澤大学   10時間57分12秒(26秒差・・)

12位 駿河台大学  10時間58分44秒

13位 上武大学   11時間00分16秒

14位 専修大学   11時間01分57秒

15位 城西大学   11時間02分27秒

16位 東京農業大学 11時間05分05秒

17位 山梨学院大学 11時間06分14秒

18位 大東文化大学 11時間06分22秒

22位 亜細亜大学  11時間19分52秒

23位 立教大学   11時間23分49秒

 

 暑いとはいえ、同じ条件で皆走っていますので・・。

 調整に失敗したのでしょうか?? 練習方法に課題があるのでしょうか??

 他チームと比べスタミナ不足は明らかでした。

 中央大の個人成績は次のとおりです。

                                               5k      10k     15k     20k      ゴール

 15位 森凪也君(2年)   15:07   30:20  45:19  60:36    63:58(自己新) 

 25位 畝拓夢君(3年)   15:06   30:20  45:30  61:03    64:20 

 35位 三浦拓朗君(2年)  15:16   30:35  45:53  61:13    64:37

 51位 池田勘汰君(3年)  15:06   30:21  45:54  61:39    65:01

105位 矢野郁人君(3年)  15:16   30:37  46:07  62:22    65:45 

124位 川崎新太郎君(3年) 15:17   30:38  46:24  62:40    66:02

151位 岩原智昭君(3年)  15:14   30:36  46:29  62:55    66:24

178位 大森太楽君(3年)  15:14   30:41  46:52  63:23    66:48

188位 舟津彰馬君(4年)  15:06   30:28  46:51  63:31    66:54

192位 三須健乃助君(3年) 15:15   30:39  46:48  63:30    66:57(ここまでのタイムで順位)

224位 千守倫央君(1年)  15:14   30:35  46:57  64:06    67:27(初)

287位 井上大輝君(2年)  15:18   31:03  48:14  65:40    69:16

 予想することも応援の楽しみですので・・、

 気が早いですが・・・。

 

 1区 三浦君

 2区 森凪也君

 3区 矢野君

 4区 池田君

 5区 畝君

 6区 田母神君

 7区 助川君

 8区 岩原君

 9区 川崎君

10区 三須君

 

 まだまだ分からないですよね・・。

 まずは上尾ハーフでの選手の皆様の活躍を期待したいと思います。

 もちろん私も現地で応援予定です!!

 

 

コメントをお書きください

コメント: 102
  • #1

    予選会 (日曜日, 27 10月 2019 06:30)

    10000ベストと高温下のハーフは別物ということがよくわかる結果。
    まあ正月の楽しみが残ってよかった

  • #2

    お疲れさまでした! (日曜日, 27 10月 2019 06:33)

    管理人さんは「指導力の差」「素晴らしい指導者が指導するとすぐ結果が!」と感じたと書いておられる。ズバリ!そしてはっきりと書きましたね。
    指導力の差とは必ずしも思わないが、舟津君の不調は中大記録会の走りから予想されていたと思う。ペースメーカーとして出場したものの、キロ3分を切るペースで走ったのは2000mだけ。その後はズルズルと後退、スタミナに不安があるのは明らかだった。あの走りではスタミナに不安があり、15キロ以降に失速する懸念が大きいと予想されていた。
    そしてその懸念がまさに現実のものとなった。中大が大苦戦を強いられた最大の要因は指導力の差というよりも、タイムを稼ぐことを求められていた唯一の4年生がスタミナ不足が露呈してタイムを稼ぐことができず、想定タイムよりも3分悪いタイムだったこと。今年の箱根6区で見せられた同じような光景がまたしても重要な大会で繰り返されたとみるべきだ。
    現状では彼は箱根本戦に出場しても、スタミナ不足から後半に失速する懸念が強く、特に1~2区に出場したら区間15位以下になる可能性が(極めて)高いと思う。予選会の結果ははっきりと改めてわたしたちに教えてくれたと思う。
    結果論になってしまうがハーフのスタミナに不安のある井上君舟津君よりも助川君を起用した方が良かったのではないかと思う。
    助川君はTwitterに調子は良かった、故障はしていない、外されたのは実力不足、何もできなかったのが悔しいとツイートしている。彼のツイートからは悔しさが本当によくわかる。スタミナに不安の大きい4年生を起用したことが中大が大苦戦を強いられた最大の要因の一つだと思う。森凪也君・畝君の頑張り(貯金)がなければ、間違いなく予選会で敗退していた。

  • #3

    プチ3号 (日曜日, 27 10月 2019 08:00)

    速さはあっても強さがなかったということでしょうか。
    ギリギリで残ったこの運をポジティブに捉えてもいいのかな。
    余裕で上位通過するより危機感をもって2ヶ月取り組んだ方が本番はいい結果になる???と信じています。

  • #4

    お疲れ、の上記の方詳しいですね。 (日曜日, 27 10月 2019 08:04)

    寮内の雰囲気をもっとストイックにできないのですか?ブログ掲載写真、全く緊張感を覚えない、ズッコケ写真が多い。楽しいのは必要以上に理解できるが、他校と比べて緊張感が欠落している感じ。負け状態のチームの寮とは思えない。他校では女子マネは存在するのですか?女子マネジャーのブログ投稿は不要と思う。徐々に進んでいる意識改革だが、監督は大変です。他寮の風景を拝見すると、緊張感、使命感が漂っている。プロ意識。

  • #5

    箱根予選突破おめでとう (日曜日, 27 10月 2019 08:19)

    46歳のおっさんですが、感動して、泣いてしまいました、本当におめでとうございます。

  • #6

    舟津くん (日曜日, 27 10月 2019 08:32)

    スタミナ不足とかよく言われていますが、ハーフでチーム1番のタイムは舟津くんなんですよね。
    昨年も夏以降、調子を落としているので、今年は復活を期待しています。

  • #7

    あすなろ (日曜日, 27 10月 2019 08:34)

    皆さん、応援ありがとうございます。
    ①中央大学チ-ムをみて、これでは立て直ししないと本戦で6位以内は厳しいと思います。テレビに出ていた早稲田大出身の渡辺康幸氏も9位の早大について本戦は厳しい、立て直ししないとと話していました。本戦では、走路の研究と負けず嫌いの気持ちで6位以内を実行して欲しい。
    ②特に船津選手は今回188位、正月の6区で17位/22名と声は大きいかもしれないがチ-ムの足を引っ張っています。本戦で奮起してもらいたい。
    ③躍進する東京国際大の大志田監督、創価大の榎木監督に共通しているのは、中大が優勝していた時のコ-チ、選手でした。どうすれば勝てるのかなどを知っているかなと思います。現監督も参考にするといいと思います。頑張れ中央大学!!!

  • #8

    監督の決断に期待 (日曜日, 27 10月 2019 08:48)

    着任時、チームのどん底状態時に、1年生にも関わらずキャプテンを引き受けた舟津君に期待と情が藤原監督にあるのは分かるが、このまま調子が戻らない場合には外す勇気を持って欲しい。
    キャプテン、駅伝主将とも専門は1,500mの選手。キャプテンの役割と選手としての実力は別と割り切れるか。

  • #9

    伊豆するが (日曜日, 27 10月 2019 09:06)

    選手、関係者、応援者の皆さま、箱根本戦出場権獲得おめでとうございます。
    戦前とは違い、厳しいレースになりましたが、チーム力で踏ん張ったと思います。

    今年は(も)全日本大学駅伝予選通過ができなかったで、早くから準備できたのではないでしょうか。
    本戦に向けた対策は取れているのだと思います。
    しかし、上武を筆頭に予選会巧者の大学がたくさんあります。筑波、創価はそちらのグループだと思います。
    上武や山梨学院ですら手が届かなかったのは、悪いコンディションと予選会スキル普及の結果でしょう。
    今回の早稲田、中央の苦戦は「本戦」チームであること、ピーキング不足だったのかもしれません。

    ともあれ、こんどはシード権にチャレンジです。
    本戦に向けて選考会が行われるので、今回出場できなかった選手の台頭や今回思うような走りができなかった選手の巻き返しを期待しています。
    助川君の同学年小林君(筑波)も活躍していましたので、期待しています。
    井上君はハーフでも安定感が加わればもう一歩前に行けそうです。

    皆さん本番では思う存分パフォーマンスを発揮してください!

  • #10

    助川君のブログ (日曜日, 27 10月 2019 09:21)

    助川君のブログを見たとき、中大の選手には珍しい「根性」を感じた。森凪君、未だ記録が出ていない1年のときだが、何故か「行ける」と感じた選手、今はエース格。田母神君は遅い参加だが未だ時間がある。いろいろな面でしっかりしていて、頼りたい。皆さんも一瞥なのによく観ていますね。涙拝見し何故か感動。
    大志田、榎木さん確かにだが、しかし最初から自分のチームを作るのと、どん底状態の、歴史あるチームを立て直すのとは、天と地、難しいです。監督も4年間振り回され、しかし、現状の空気を斟酌しながら、チームを作り変えていく、とても・とても難しいことです。

  • #11

    (日曜日, 27 10月 2019 09:28)

    予選会突破おめでとうございます‼️素直に嬉しいですよ。正直、15キロ過ぎからは、最悪の状況も覚悟しましたが、首が繋がったわけですから、今は予選会10位の位置でも、また同じスタートラインに立てるのだから、あと2ヶ月、まずはベストのコンディションで。今の中大は絶対的なエースがいないのだから、全員でカバーしていくしかないですよね。年々予選会は厳しくなり、なんとかシード権は欲しいですね。余程の覚悟がなければ、シードも厳しいでしょう。でも、力のついた選手も増えているのだから、何とか結果を出してもらいたいですね。後は区間配置ですかね。

  • #12

    区間配置(期待も込めて4年生重視) (日曜日, 27 10月 2019 09:47)

    1区 三浦君(期待しています)
    2区 森凪君(貴方しかいません)
    3区 舟津君(周りを見返してください)
    4区 池田君(任せました)
    5区 畝君(昨日ナイスランでした)
    6区 冨原君(最後の箱根に期待)
    7区 助川君(中大に新風を)
    8区 矢野君(前回より良いタイムを)
    9区 川崎君(前回のアンカーナイスランでした)
    10区 田母神君(主将の力でシード権を確実に)

  • #13

    たとえは悪いが、 (日曜日, 27 10月 2019 09:58)

    首の皮一枚で繋がったって感じでしょうか。
    早稲田の9位を聞いたとき予選落ちを覚悟しましたが…。
    10人通過がずっと早かった麗澤に負けたと思っていたので。
    選手・関係者は懸命にやっているのでしょうが、他はもっとやっているということでしょうか。
    中央は周りの期待が大きいので大変ですが頑張ってほしい。

  • #14

    ホームズ (日曜日, 27 10月 2019 10:50)

    先週の土曜日(19日)、例年通り当日が予選会日だったらよかったのに、と気を揉んだことがまさに現実に。駐屯地滑走路に降り注ぐ陽光とアスファルトの照り返し、立っているだけで背中にもどかしい汗が滲みだす気候とあっては、暑さに弱く、距離対応にも不安の残る中大には厳しいレースになるだろうと予想はしていました。凪君、畝君以外の走りはもうメタメタ。三浦君、池田君も本来の走りからは程遠く、よくこの順位、記録でまとめたものだとむしろ驚きました。舟津君以降に至っては応援しているこちらの方が息が苦しくなって膝を着きそうになるくらいの喘ぎの走り。
    それでも10位に食い込めたのだから地力は着実に付いてきており、また藤原監督にもようやく運が巡ってきたんじゃないかとの率直な感想を持ちました。本戦は、余程のことがない限りシード権争いには加わってくると思います。
    ところで創価の榎木監督、実に素晴らしいオーラを持っている。4年連続区間賞を獲った中大時代のイメージそのまま。創価大学はユニフォームも含めて好きじゃないけど、それでも榎木君だったら応援してやりたいという気にさせる不思議な雰囲気が漂っています。

  • #15

    平5法卒 (日曜日, 27 10月 2019 12:51)

    将来のある後輩たちを応援しましょう。箱根駅伝といっても学生スポーツ、教育の一環、彼らの人生の通過点にすぎません。彼らが今後の人生で活躍できるよう、後輩たちを一方的に評価・批評せず、頑張った結果をそのまま尊重しせんか。
     私たちOBにも中大が第一志望だった者が少ないように、彼らにしても、おそらく中大が第一志望ではなかったのでないでしょうか。そんな彼らが「C」をつけて走ってくれているのです。ありがたい限りです。過去との比較や過去の栄光にとらわれるのはそろそろやめて現実の彼らを暖かく見守りましょう。

  • #16

    90m (日曜日, 27 10月 2019 12:54)

    岩佐君に期待!!
    トラックでのスピード不足で割を食って、過去でもメンバー入りはしたけど補欠止り。
    今回の予選会にも選ばれませんでした。
    残り2か月でメンバーに復帰、7区を64分台で走れる可能性があると思うので、最後の箱根駅伝に向けて奮起して欲しいです。

  • #17

    平三卒 (日曜日, 27 10月 2019 13:38)

    過去最高の夏合宿を過ごし、ベストメンバーで良好な状態で臨んだのが今回の予選会です。数年前チーム状態最悪の中予選落ちした時よりも危機的状況だと思います。余程頑張らないと、来年の予選会は駿河台大や麗沢大に負けてもおかしくありません。
    全国トップレベルの生徒が集まった現在の1,2年生はこのような状況で我慢できるのでしょうか?

  • #18

    応援者 (日曜日, 27 10月 2019 13:51)

    良かったのは箱根本番にリベンジの機会が残ったことだけ、というと言い過ぎでしょうか?
    上で言ってる方もいますが、あれだけガタガタになれば普通は落ちる。10人通過が6位だった麗澤のほうが箱根にはふさわしいかもしれませんね。極薄の首の皮が一枚残ってラッキーだったと思います。

    まだブログで監督のコメントは出てませんが、夏合宿はAチームはパーフェクトにこなせたとコメントされていたこと、記録会でもPBが多く選手も手ごたえを語っていたこととの落差が大きすぎて、なぜこうなったのかを知りたいです。これからどう立て直すのかももちろん。
    「中大は暑さに弱い」とか「長距離を走り込めてない」とファンに当たり前にように言われるようじゃいつまでたってもシードは取れないです。

  • #19

    3年生について (日曜日, 27 10月 2019 14:00)

    時々おられるのですが、ちょっと層が厚いからと言って「ゴールデンエイジ」とかいうのはやめましょう。
    たいして強くないです。4年生が弱いだけ。他大学から見て中大の3年強いとか思われてませんよ。
    連続シードを落とした新庄兄世代も、下級生の時から駅伝に出てただけで黄金世代などと言われてました(自分で言ってる選手もいました)。
    もっと伸びてから言いましょう。

  • #20

    森凪也くん (日曜日, 27 10月 2019 15:15)

    今回の予選会で良かったのは森凪くんがPBを更新して、早稲田の主将太田くんと互角に走ったこと。彼は今後のチームを牽引していく実力があることを結果で見せてくれた。
    他の1~2年生がさらに奮起することがチームの底上げにつながる。

  • #21

    ホームズ (日曜日, 27 10月 2019 15:44)

    【神奈川大学・予選2位】
    ①28分50秒台 1人
    ②29分30秒以内 2人
    ③②を除く29分台 4人
    ④30分以上 7人

    【中央大学・予選10位】
    ①28分台 0人
    ②29分30秒以内 9人
    ③②を除く29分台 5人
    ④30分以上 0人

    いくら気温のことがあるとはいえ神奈川大学のこの持ちタイムでの2位通過は驚愕です。
    大後監督のことだから、おそらく長い距離を積ませる練習を徹底しているのではないかと。
    もはや気象条件を加味した監督采配というレベルじゃないと思います。
    中大の場合、そもそも高校時代トップレベルのスピードを持った選手を7割がたスカウト
    できているのだから、1年次は長い距離の練習を積ませ怪我・故障の少ない体づくりに専念
    させたらどうかと思うのですが。
    箱根路では持ちタイムほどの実力が発揮されない(持ちタイムの劣っている他大生にもつい
    ていけない)、単独走ができない、といった昔からの中大の特徴が現存しているように思わ
    れて仕方がありません。



  • #22

    上記の方、なるほどホームズ様 (日曜日, 27 10月 2019 19:16)

    確かに、長距離、例えばハーフの記録が1年生にはありませんね。
    神奈川大なら、徹することが出来そうですね。監督でない私が納得しても仕方がないですが・・・・。
    中大も、超長距離り中心に訓練すること、多分4強大学も同じ訓練しているように思います。
    中大の選手が「ひ弱」に感じるのはその辺にありそうですね。

  • #23

    もうやめましょう。 (日曜日, 27 10月 2019 21:05)

    シード権なんて取れるわけがない。無い物ねだりはやめて現実を直進するべきです。勉強もスポーツも真ん中辺だから中央大学。我々OBもわかっているはずです。
    現実を受け入れて後輩たちをひたすら応援しましょう。

  • #24

    そんなことはない。 (日曜日, 27 10月 2019 21:22)

    勉強もスポーツも真ん中返だから中央大学?
    そんなことはない。
    初めて聞いたよ!

  • #25

    もう慣れたでしょう。 (日曜日, 27 10月 2019 21:25)

    予選会でハラハラして、感動の結果発表。正月2日は、11時くらいまで手に汗を握って、あとは初詣。もう慣れたのでは?

  • #26

    もう少し、緊張した寮生活を! (日曜日, 27 10月 2019 22:05)


    (日曜日, 27 10月 2019 21:31)
    ブログを観ると、寮生活の雰囲気はまるで別世界で、楽園のようですね。もっとストイックに頑張って貰いたいと思います。楽し過ぎると強くならない。この楽し過ぎる生活を改善しないと、駅伝部は強くならないと思います。これは監督が指導できない部分ですが、生活を共にする管理人が存在しないのなら、尚更です。キャプテン、マネジャーが余程しっかりしないと、安易な方向に流されます。他校は女子マネは存在するのですか?ブログでの写真ですが、ピースとか、チャラチャラした風景ばかりで考えられないです。楽しいのは理解できますが、他寮にはない雰囲気。将来優勝を狙うなら、もう少し競技に徹している姿をリリースしてください。他寮のメリハリのある映像とは全く違う、楽しそうな風景ですね。長距離走は精神面がとても大事です。皆さんは陸上競技で入学してきたエリート選手なのだから、楽しさをある程度封印して、4年間大学、その関係者のため頑張るべきです。ブログ内容の方向変換をお願いします。今のままでは、応援している我々にとっては辛いです。

  • #27

    上の方、70代? (日曜日, 27 10月 2019 23:28)

    上の投稿の方、70代半ばですか?
    それはあなたの価値観にすぎません。

  • #28

    成績が悪いとこういう人が沸いてくるから困る (月曜日, 28 10月 2019 00:07)

    記録会などに足を運べば、ほとんどの大学に女子マネが(人数の多寡こそ違えど)いることは簡単にわかると思うのですが。
    そもそも寮生活の緊張感の有無に、なぜ寮にいない女子マネが関係するのでしょうか?
    長距離ブロックの寮生活に緊張感がないとすれば(私はないは思ってませんが)それはそういう雰囲気が作れない上級生や指導者の責任だと思います。「監督が指導できない部分」ではなく、むしろ監督が指導すべき部分です。
    毎日早朝から練習のサポートをし、懸命に裏方の仕事をこなしているマネージャーさんたちに失礼過ぎる。
    こういう老害めいたОBが多いという中大のイメージも、毎年マネージャーのなり手が少なくて困っていることにつながっているのかなとすら思います。

  • #29

    老人の無知に驚く (月曜日, 28 10月 2019 04:51)

    日々、無報酬で選手をサポートしている女子マネージャーに対してあまりに失礼過ぎる。

  • #30

    管理人 (月曜日, 28 10月 2019 04:58)

    多くのコメントありがとうございます。
    ○ 指導力・・の記載は、中央大OBの指導者をたたえることが趣旨です。
     (批判ではありませんのでご理解ください。)
      余談ですが、予選会終了後、携帯電話で話し終わった横溝総監督にお会いしたところ、
     今の電話もスカウトとのこと、2年弱で車も4万k乗ってスカウトしているとお話してくれました
    ○ 女子マネージャーの件、以前合宿訪問の際のこのブログにも書きましたが、
     サポートに頭が下がる思いです。
      予選会の際も、様々なポイントでタイムを計測し、声援を送っていました。
      女子マネの皆様に感謝し、応援したいと思います。

  • #31

    ブログ (月曜日, 28 10月 2019 07:22)

    練習時間外におけるブログの内容や女子マネージャーの存在などは特段問題ないと思います。
    むしろ、毎回楽しみに拝見させていただいております。
    ブログなど拝見して私が1点気になったのは、練習中(おそらく軽いジョグ)に笑顔のカメラ目線の写真がよく見られることです。
    ラグビーの稲垣選手はグランドでは決して笑顔を見せません。
    私はメリハリだと思っています。

  • #32

    oldlion (月曜日, 28 10月 2019 11:42)

    野球苦節十五年完全優勝。たかだか五六年負けているからいい歳の爺さん騒ぎなさんな。
    もっとも小生も四十二年卒業であっちの世界に近いけどね。監督、コーチ、キャプテン、舟木さんはじめ選手諸兄を信じていこうよ。

  • #33

    埼玉太郎 (月曜日, 28 10月 2019 12:27)

    いろいろなご意見が出ていますが、それらは書かれた方々のチームに懸ける期待の大きさ故のものなのかなと思っています。さて私も予選会に応援に行き、結果発表時には、中大陣地にいました。そして中大が10位とアナウンスされると、私の前に並ぶずっと直立不動の姿勢を保っていた応援団の多くの皆さんの目から涙がこぼれ始めました。もちろん直立不動のまま。チームを信じて、大学、チームのために一生懸命に応援してきたからこそ流れでる涙なのかなと思いました。チームが予想外の事態に陥った今こそ、チームを信じて応援することが、チームを元気づけ、チームの力になるのではと一人で思っています。

  • #34

    監督のコメント。 (月曜日, 28 10月 2019 13:33)

    理路整然とした監督のコメント。とても冷静で、情熱が潜在していて、誇れる監督です。正月が楽しみです。選手の皆さん頑張ってください。

  • #35

    監督コメント2 (月曜日, 28 10月 2019 18:05)

    夏を越えた彼等の実力はこんなものではない。
    そして、やってきたことは間違いない。
    この2つの監督の言葉を拝見し、大丈夫だ、
    本戦では必ずしや、シード権を獲得してくれると信じています。

  • #36

    監督コメント3 (月曜日, 28 10月 2019 18:50)

    予選会10位からシード権獲得したらすばらしい。
    期待しています。
    1区三浦 2区森凪也 5区畝くんが有力だと思うけど、
    6区はいったい誰が適任なの?

  • #37

    茂原市 (月曜日, 28 10月 2019 19:58)

    6区は田母神君で勝負をかけるべき。
    92年太田義之君(1500mの選手)が4位で下っている。
    碓井さんが下りに隠し玉がいると言っていた。
    今年は上り下りがうまくいけば、シードが見えてくる。
     平地で貯金は難しそう。

    7区までは管理人さんと同じ。
    復路は入れ替わりが多少あるかもしれない。

     後調子がこのまま上がらない場合、船津君を外せるか?
     昨年下りを走って「人間の走るところでない」と言っていたが、
    このコメントにはがっかり。

  • #38

    碓井さん (月曜日, 28 10月 2019 20:19)

    碓井さんのいう下りの隠し玉、期待します。
    確かに上り下りがうまくいけばシード権争いは可能ですね。

  • #39

    スーパーアリーナ (月曜日, 28 10月 2019 21:34)

    いろいろなご意見が出ていますが、予選会に出て、今の位置が今わかったのをプラスにして、後2ヶ月過ごせばいいと思います。
    個人的には畝君の復活が一番収穫では。
    箱根はやはり5区が大きい。上尾ハーフに出るとコメントありましたが予選会と間が3週間なので無理をしないでほしいです。
    区間予想は往路は3区は三須君にリベンジ期待したいですが、3区はスピード区間なのでこれから28分台を出した選手に走ってほしいです。

  • #40

    PRN (月曜日, 28 10月 2019 22:05)

    夏合宿の様子や予選会前の調子、故障した選手の少なさなどなどから、期待も大きかっただけに今回の結果には悔しさが残り、モヤモヤした気分で皆さんのコメントを拝見していました。
    しかし、藤原監督のコメントがくだらないマイナス志向を吹き飛ばしてくれました。私としては納得、スッキリです。
    良い時もあれば良くない時もある。暑さにも強かったり弱かったり。
    今回の結果だけで過度に一喜一憂する必要はありませんね。
    個々に見ても、結果が出なかった選手に対して本選では使えないとか、長距離の適正がないとか即断することはできないと思います。
    コンディションは異なるとは言え、中大記録会での千守君を始めとした選手たちの様子を思い出すと、あの強い気持ちで必ずや挽回してくれると信じています。才能ある井上君にもまだまだチャンスありでしょう。助川君にも当然挑戦の資格あり。上級生たちも負けていられません。
    応援します!

  • #41

    一挙手一投足 (火曜日, 29 10月 2019 09:43)

    一挙手一投足注目されることは、ポジティブな選手には選手冥利につきる。逆の選手には苦痛だと思う。「俺はこれで良いのだろうか」と思えばギアの切り替えができると思う。安永君が一般学生に戻ったと聞いて驚いた方も多いでしょうね。私も吃驚ですが、それでよいのだと思った。他に居ますか?しかし管理人さんを含め正確で丁寧な情報は有り難いです。楽しめます。
    キツイ内容の投稿があると、一気に加速、投稿が増えますね。また選手の「コメントまで記憶している方、凄いです。俗に言う、選別入力の、記憶力ですかね。

  • #42

    中大=巨人 (火曜日, 29 10月 2019 11:40)

    母校中大のため応援ありがとうございます。管理人さん、関係者の皆さんありがとうございます。
    箱根駅伝の世界で中大は過去最多優勝、最多出場、6連覇等と名門中の名門です。私は中大は野球界の盟主・巨人に似ていると思います。今年、巨人はソフトバンクに4連敗してしまいました。巨人はその原因を分析して来季優勝に向けて直ちに補強したりして改善していくと思います。
    私は中大は今回の結果について直ちに分析し改善すべきところは改善し実行し結果を残すべきであると思います。弱小球団なら5~6年先をみて対応すればよいかもしれませんが球界の盟主・巨人はそんなに悠長なことはできないと思います。私は箱根駅伝界の盟主である中大も同じであると思いますがいかがでしょう。
    母校中大の勝利のため、やや力が入っている所はお許しください。
    頑張れ中大!!!!!!

  • #43

    上尾ハーフ (火曜日, 29 10月 2019 12:28)

    予選会の結果だけでは箱根の正選手候補は森、畝、三浦、池田の4名のみ、つまり上尾ハーフの結果次第では2軍の選手も箱根に出られるチャンスがある。4年生である二井、田母神、舟津の奮起に期待する。

  • #44

    スッポン (火曜日, 29 10月 2019 21:09)

    箱根だけを考えれば、長い距離が得意なメンバーと山上下のスペシャルメンバーを如何に配置できるかに尽きるのでは?、タイムが良くてもその適性がないと通じない。

  • #45

    監督コメント4 (火曜日, 29 10月 2019 21:36)

    監督は山の上りと下りの候補にかなりの自信がありそうですね。テレビ解説者の中大OB・碓井さんが中大には山下りに隠し玉がいると言っていたと上に投稿があります。
    注目したいと思います。

  • #46

    山下り (火曜日, 29 10月 2019 22:10)

    山下りの隠し玉は誰のことを言っておるのでしょうか?
    個人的には2年前のリベンジと昨年走れなかった無念を晴らすためにも最終学年の冨原君に期待しています!

  • #47

    平成元年卒 (火曜日, 29 10月 2019 22:14)

    5区は畝君、6区は森君と予想します。

  • #48

    元権田坂付近住民 (水曜日, 30 10月 2019 00:35)

    遅くなりましたが、ギリギリながら無事本戦に出場することができてホッとしています。
    今回成績は奮いませんでしたが、しっかり反省して本番でベストの走りができるよう精進してもらいたいと思っています。

    個人的には、持ちタイム1位の舟津君の復活なくしてシード獲得は困難と考えます。

  • #49

    2018年のリベンジ (水曜日, 30 10月 2019 06:44)

    2018年の監督のコメントを思い出しませんか。1区、5区、6区はリベンジを期待しています。田母神主将が締めてシード権獲得で古豪復活の第一歩が理想ですよね。

  • #50

    2018年の監督のコメント,教えて下さい。 (水曜日, 30 10月 2019 13:37)

    どんな些細な情報でも欲しいです。もちろん遊びの範疇ですが。予選会スタート直前に、舟津君が横の他チーム選手に話しかけていましたが、緊張に堪えらえれなかったのかなと考えたりします。
    皆さん情報が豊富で、驚きます。

  • #51

    3000SC (水曜日, 30 10月 2019 14:59)

    3000SCの強い選手は本質的に山が強いとずーっと思っていて、だけど、H君てまったくデビューしてこないので、考え過ぎかもしれませんね。諦めています。

  • #52

    2018年の監督のコメント (水曜日, 30 10月 2019 17:55)

    中央大学陸上競技部長距離ブロックブログ
    2018年1月4日木曜日:1月2日、3日大会結果
    [藤原監督コメント]*抜粋
    往路は想定の下限ではありましたが、ゴールまでうまく繋いでくれたかと思います。欲を言えば、1区でもう10秒速く繋げていれば前の集団で2区がスタートできたのでまた展開も変わったかと思います。4区までは力通りに走れ、5区で勝負と考えていました。山対策は予選会に全力を注いだこともあり、11月から始めましたが対策が足りなく対応させてやれなかったという印象です。5区は私自身のマネジメントミスです。復路に関しては6区でしっかりと稼いでシード権集団でレースを進めたいと考えていましたが、結果的にブレーキになってしまいここで実質シード争いからは脱落でした。もっと下れたと思うので、これから原因を追求していきます。全体的にまだまだ単独走で押していける力は無いと思っていましたが、その通りのレースとなりました。今後の強化に対する方向性を修正して参ります。

  • #53

    冨原くん (水曜日, 30 10月 2019 18:45)

    そうすると情報通の碓井さんがいう中大の下りの隠し玉の選手とは冨原くんか田母神くん?
    隠し玉というくらいなら、梶山くんか千守くんの方がピンときますけどね。

  • #54

    コメントありがとうございます。 (水曜日, 30 10月 2019 19:12)

    コメントの収集が素晴らしいです。私にはこのコメントに内在してる意味を把握できませんが、藤原監督が冷静に反省・分析しているのは理解できます。田母神主将が箱根を走るようなことがあれば、なんとなく期待し、ドラマがあるような気がします。

  • #55

    コメント (水曜日, 30 10月 2019 20:21)

    私は今回の箱根予選にかかるコメントの多さに嬉しく思っています。
    これまで、コメントが0とかの内容も多かったので、やはり駅伝に関する関心度の高さは、どこの大学にも負けないと思いました。
    選手の皆さんは、この関心度・期待度の高さに気負うことなく、逆に力に変え頑張ってもらいたいです。

  • #56

    90m (水曜日, 30 10月 2019 20:47)

    碓井さんが仰るかくし球は確かに気になります。私が思い浮かべたのは、若林君。下りの適性がありそうな印象と夏合宿での成長が、その理由です。

  • #57

    平三卒 (水曜日, 30 10月 2019 20:58)

    筑波大の予選突破の記事を読みました。クラウドファンディングで資金集めをしたようです。中大も数年前から予算を増額して、寮の新築やスカウトの改善につなげたはずですね。私は駅伝強化の寄付をしておりますが、今回の予選会に非常に不満な点あるものの、来年予選会敗退して欲しくないので、もう一口寄付したいと思います。

  • #58

    箱根本戦 (水曜日, 30 10月 2019 21:34)

    箱根本戦では1年生から2人は走ってほしいですね。
    そして碓井さんが仰る山下りの隠し玉がもし1年生ならば、なおうれしい。ただし上尾ハーフや学連1万mの結果を踏まえて、現在の実力で出場メンバーを選んでほしい。

  • #59

    期待します (水曜日, 30 10月 2019 22:36)

    いろんな意見がありますが、選手の状態を一番把握しているのは監督です。監督は采配の失敗を認めていますし、選手達も反省と課題を2ヶ月でどこまで修正できるかにかかっています。がんばって欲しいです。

  • #60

    応援者 (木曜日, 31 10月 2019 00:13)

    選手は優しく丁寧に分かり易く時間をかけて指導する。
    成長や走力、体力等個人差、性格を加味して指導することで確実に成長します。
    グループ化してまとめて指導してしまうと、グループ内の順位争いで終わってしまう場合があります。

    予選会後の森勇基さん(前コーチ)のコメントです。森さんの指導者としての一般論だろうと思いますが、特に2、3行目は少しピンとくるものがあります。
    先日の新聞でも、駒沢の大八木さんが「指導の中で大切にしていること」として、選手の個性を踏まえた個別具体的な指導の必要性を強調されていました。
    外から見て似通った実力の選手を集団の中で篩にかけていくというよりは、きめ細やかな指導で一人一人の成長を根気強く待つという感じでしょうか。大八木さんといえば「男だろ!」ですが、指導は決して根性論ではないのですね。

    話題の「下りの隠し球」ですが、助川君だと思っています。
    理由は、高校駅伝で3年次の3区より2年次の4区の走りのほうが遥かに生き生きとしていたこと、 雰囲気やフォームが山下りで活躍された報徳ОBの永井順明さんによく似ていること(私の主観ですが)、他の下り候補(富原君、田母神君ら)より練習を継続できており長距離適性も1年生としては高いこと等です。

  • #61

    下りの隠し玉 (木曜日, 31 10月 2019 00:57)

    上の方、すばらしい分析力ですね。
    田母神くんはスポーツ報知の記事によれば最初は6区を走りたいと言っていましたが、予選会後のコメントは10区を走れるように頑張るとなっていました。そこからすると田母神くんの6区の可能性は後退しているような気がします。さらに隠し玉ということになると、1年生で29分台前半を出した千守くんか助川くんかもしれませんね。

  • #62

    走路の現地調査の徹底を↑ (木曜日, 31 10月 2019 11:33)

    5区6区2区等の起伏のある走路では皆様のおっしゃる通り、走者の適性を見てを配置することは大切ですね。併せて私は監督、コ-チ、選手はそれぞれの走路の現場調査の徹底も大切であると思います。坂の角度、起伏、現地の情景、空気等を走者は交通事故などに留意し何度も現地に赴き体に叩き込んで本選で走ることです。
    かって5区を走る大石港与選手に12月に直接上記のことを聞いたら、時間がないの現地調査をしていないということでした。私は現地調査の必要性を話しました。翌年の5区では大石選手は17位と振るいませんでした。でもその後は大石選手は成績もよくなって実業団競走会でも活躍しているのは皆さんご存じであると思います。私は機会があれば関係者に話したいと思います。中大は箱根駅伝で勝って欲しいと思います。

  • #63

    いろいろな詳しい内容のある投稿 (木曜日, 31 10月 2019 14:21)

    詳しい内容の投稿。上の方は多分現場経験者、ありがとうございます。ますます興味深く、正月が楽しみです。それにしてもどのくらい大勢の方々が、このサイトを観ているのですか?アクセス数は何処を見れば分かりますか?

  • #64

    Re: 走路の現地調査の徹底を (木曜日, 31 10月 2019 19:15)

    2003年箱根駅伝、中大は往路2区で藤原監督が快走して区間賞、この時に5区の2年生高橋憲昭選手(元DeNA)が区間19位の大ブレーキ。後年、田幸元中大監督(当時DeNA監督)がDeNAのホームページの中に、本来走る予定の選手が体調不良になり急遽高橋選手が5区を走ることになり、下見も試走もしないまま直前に車で5区の走路を車から見ただけで走ることになり、高橋には本当に申し訳ないことをしたと書いています。
    やはり5区は実業団で活躍した大石選手が区間17位、高橋選手が区間19位になることがあるタイム差が開く最重要区間。今回は中大の山の上りと下りの候補が区間一けたで走ることを期待しています。

  • #65

    (木曜日, 31 10月 2019 19:33)

    大石は5区で17位になったことはありませんよ

  • #66

    Re: 大石選手 (木曜日, 31 10月 2019 19:53)

    2003年 5区 高橋憲昭 19位
    2008年 5区 梁瀬選手 14位
    2009年 5区 大石選手 12位

    3人は大学2年の時に箱根5区を走って区間二けたですね。
    梁瀬選手も本来走る予定の選手の体調不良で急遽、5区を走ったはずです。

  • #67

    (木曜日, 31 10月 2019 20:45)

    現地調査ていうか、そもそも5区、6区って各大学大会前に自由に試走してもいいんでしたっけ?

  • #68

    箱根駅伝試走 (木曜日, 31 10月 2019 23:21)

    上の方、箱根駅伝試走でググりましたか?
    関東学連は箱根駅伝試走を禁止としているが、実際には夏や秋に午前6時から7時くらいに試走が行われている。ただし大学のユニフォームではなく、選手は私服のシャツで試走していると書いてあります。
    禁止とされているから、(おおっぴらには試走できないものの) 主に交通に影響の少ない早朝の時間帯に行われているもよう。

  • #69

    ?? (木曜日, 31 10月 2019 23:22)

    だしか試走はダメだったような・・・・・・

  • #70

    Re: 試走 (木曜日, 31 10月 2019 23:48)

    関東学連は試走を禁止としているものの、中には大学の公式ユニフォームではなく私服で試走している大学があるというのが実態なのでしょう。午前6時から7時くらいの早朝の時間帯に行われているようだと。
    そして一応、禁止とされているから試走の話題はタブーになっていると。少人数で私服で早朝に走っている人がいても、検問所があるわけではないから止められないでしょう。

  • #71

    こういう人も老害かな (木曜日, 31 10月 2019 23:56)

    実際にやってるかやってないかに関わらず学連に「原則として禁止」されてるものなら、部外者のおじさんに「ちゃんと試走してるのか?現地調査やってるのか?」とか聞かれたって、学生の立場なら曖昧な返事しかできないわな。
    選手つかまえてそんなこと聞く方がどうかしてる。「12月に何言ってんだこのおっさん」て思われるだけだ。

  • #72

    おっさんとか、老害だとか (金曜日, 01 11月 2019 08:43)

    おっさんとか、老害だとか、いつも書き込む御仁がいるが、心貧しい、とても軽薄な感じ。
    多分ヒステリックな性格の男性と思われる。ときどきギャラリーとしてリズムが狂います。

  • #73

    (金曜日, 01 11月 2019 11:28)

    上で何人かいっておりますが、私も助川君を出すべきだと思います。

  • #74

    質問 (金曜日, 01 11月 2019 18:26)

    突然気になり質問します。学校の敷地の周りに、ラン二ングコースを設置したことを思い出しましたが、その後話題にもにならず、忘れられていていますが、現況を教えて下さい。役に立っていいますか?作る前は大騒ぎでしたが?

  • #75

    白門 (金曜日, 01 11月 2019 20:52)

    グランド外周に幅1m半くらいの土のコースが設置されています。アップダウンも3カ所あり選手もよくランニングしていますよ。
    誰もいないグランドで藤原監督が一人、コースを回って石ころを拾ったりしています。こんなところにも監督のきめ細かな配慮がうかがわれます。

  • #76

    詳しい情報ありがとう在ます。 (金曜日, 01 11月 2019 21:41)

    藤原監督、なるほど、イメージどおりですね。

  • #77

    #62 (金曜日, 01 11月 2019 22:05)

    応援するのはいいことだとおもいますが、直接口出しするのはどうなんでしょう
    記録会にいった際、選手に説教していらっしゃる方がいましたが、見ていて恥ずかしいな、と思いました
    大人ならある程度の距離感を保ちながら応援しましょうよ、選手も大変だと思います

  • #78

    全日本駅伝 (金曜日, 01 11月 2019 22:14)

    いよいよ全日本駅伝があと数日ですが、残念ながら全日本駅伝の話題が全く出ませんね。もし中大が今年出場できていれば助川くん、千守くん、手嶋くん、田母神くんなどが駅伝デビューしていたかもしれません。
    来年は全日本駅伝の区間予想の話題もしたいところです。

  • #79

    #62の方の意見納得 (金曜日, 01 11月 2019 22:33)

    東都野球の応援でも先輩ぶって応援団を指導、説教する姿を垣間観ましたが、「人のふり見て、我がふり直せ」ですね。確かに先輩として恥ずかしい時があります。納得です。

  • #80

    #62の方の意見について (金曜日, 01 11月 2019 23:46)

    #62の方の意見は理解はできる。間違ったことを言っているとは思わない。ただ箱根駅伝の試走は関東学連は禁止しているということをわたしたちはまず知っておく必要がある。一方で出場する大学の多くは現実には「試走ではありません。あくまでこれは下見とチェックです」という位置づけで、実際にはなるべく交通の妨げにならない早朝などの時間帯を選んで、候補の選手とリザーブの選手は試走しているというのがおそらく実態だと思われる。
    そして試走が重要な意味を持つということは現場の指導者は当然ながら百も承知のはず。しかし関東学連は試走を禁止していることから、外部の人と表立ってこの話題を話すことは望まないとみるのが妥当でしょう。

  • #81

    これも納得 (土曜日, 02 11月 2019 07:44)

    奧が深いですね。いろいろな角度からものを観る必要があるのですね。表現の方法には気をつける必要がありそうです。

  • #82

    箱根駅伝本戦 (土曜日, 02 11月 2019 08:28)

    畝君と下りの隠し玉がアジャストできれば、堀尾君と中山君のWエース不在を補う存在になりますね。
    森凪君に三浦君、本戦経験メンバーなどなど、本番が楽しみになります。
    夏を越えてきた力を信じ、新時代の幕開けを期待しています。

  • #83

    舟津頑張れ (土曜日, 02 11月 2019 09:29)

    このままでは舟津君の本戦出場が微妙な情勢ですね。かっては多少の実績があった四年生を優先して使かった時もあつたけど、今回は最後のチャンスのハ-フをクリアして堂々と出場して欲しいです。一年生の時に流した悔し涙を晴らす最後の時です。本当に死ぬ気になって最後の最後の全力を尽くして、九州男子の意地を見せて下さい。

  • #84

    箱根駅伝本戦2 (土曜日, 02 11月 2019 10:04)

    5区有力候補の畝君は故障やアクシデントがなければ、今回は区間4~ 8位くらいを期待したいですね。そして情報通の碓井さんが仰る山下りの隠し玉の選手がもし区間4~ 8位くらいで走ればシード権争いでは有利に立てると思います。
    5区と6区が中大のカギとなりそうです。

  • #85

    #80の方の意見について (土曜日, 02 11月 2019 10:54)

    私も基本的に同感です。#62の方の文章の中に「交通事故に留意して」という記述があります。この方は極めて文章に精緻な方で、試走禁止等にもよくご存じの上でそれらに十分配慮しつつ、現地を歩行したりするなどして走路をよく頭に入れて走ると良いのではないかと言いたかったのではないでしょうか。母校中大が優勝してほしいという皆様と同じ気持ちの発露ではないかと私は暖かい気持ちで理解したいと思います。 

  • #86

    #85の方に完全に同意 (土曜日, 02 11月 2019 11:01)

    #85の方に完全に同意します。
    #62の方はおそらくとても熱心に中大を長らく応援されている方でしょう。そうでなければお金と時間をかけて、わざわざ応援しないはずです。現地を歩行したり下見したり、何度か現地を実際に歩いて自分の目で見ることの重要さを仰りたかったのでしょう。
    そして#85の方も洞察力の極めて高い方だといつも感じています。

  • #87

    PRN (土曜日, 02 11月 2019 11:59)

    今年の中大駅伝チームは紆余曲折のドラマがあり、そしていよいよ箱根駅伝も近付きつつある中で、このサイトも盛り上がりますね。
    100コメントに達しそうな勢いです。

    たくさんの興味深い情報を頂けるこのサイトを本当にありがたく思います。
    こうしたサイトは誹謗中傷にまみれることが有りがちですが、ここではやや危険な状況になりそうな雰囲気になっても、冷静なコメントで軌道修正できているのがよく分かります。管理人さんを始め、中大関係者の人柄によるものと誇りに思います。
    Aが良くてBが悪ければ、Bはダメだではなく、Aは良かったねと言えばいいし、ましてや監督を変えろとか、もうこの選手は使えないなどという他ではよく見られる不快なやり取りは、これからもここでは控えましょうね、皆さん。

    これ自体が突然変なコメントですが、現状を否定しているのではなく、この調子で気分よく応援していきましょうという趣旨です。
    いつもありがとうございます。

  • #88

    上尾ハーフエントリー (土曜日, 02 11月 2019 12:17)

    中大はAチームから畝くんと田母神くん、他は箱根予選会を走っていないBチームの選手が大半のようです。
    予選会を走ったAチームの選手は主に学連1万mで28分台や自己ベスト狙いなのでしょうか。
    田母神くんは上尾ハーフで箱根駅伝出場をアピールする走りを期待したいですね。

  • #89

    信じて静観しましょう (土曜日, 02 11月 2019)

    藤原監督は3回、山本コーチは1回5区を走り、それぞれ区間上位の優秀な成績を収めている。
    選手にも5区経験者が2人在籍している。
    現場のことは現場に任せるべきです。現場には過去のノウハウ、専門家の知見がが膨大にあるからです。
    熱心なファンが言うことなど、指導者、選手にとってはわかり切った言わずもがなのことにすぎません。
    もし何か言ってくる人がいたら「アドバイス有難うございます」と答えるのかもしれませんが、それはそう答えるのが礼儀だからです。

  • #90

    神奈川県高校駅伝 (土曜日, 02 11月 2019 16:20)

    10月6日(日)の中大記録会5000mに出場した山田くん(川崎市立橘3年)が今日のトラックで開催された神奈川県高校駅伝3区(8キロ)に出場、23分42秒の好タイムで区間賞。7000mまで21分ちょうどのキロ3分ペースで走り、ラスト1000mを2分42秒に一気にペースを上げる圧巻の強さだったようです。
    中大記録会で森凪也くんと5000mをいっしょに走った選手ですが、ラストの強さは森凪也くん並みでしょうか。

  • #91

    みんなの気持ちは同じ (日曜日, 03 11月 2019 13:47)

    いろんなお考えがあるにせよ中大を応援する気持ちは一緒です。2ヶ月後の頑張りを期待しています。

  • #92

    応援者 (日曜日, 03 11月 2019 15:10)

    神奈川と東京の高校駅伝予選は、先日の台風、大雨の影響で例年と違ってロードが使えなくなっているようですね。箱根も5,6区がどうなるのか心配です。
    新入生も5chレベルでは、かなり候補が固まってきたようです。あの通りなら、大物もいてロード型も多くていいのですが。

  • #93

    高校駅伝県予選 (日曜日, 03 11月 2019 15:42)

    高校駅伝県予選主な結果 
    1区(10キロ)
    29分23秒 羽藤 (愛媛県、今治北3年) 区間新
    29分25秒 梅崎 (愛媛県、宇和島東2年)
    29分26秒 石原 (岡山県、倉敷高3年) 区間新
    29分33秒 鈴木 (長野県、佐久長聖3年) 
    29分40秒 児玉 (神奈川、鎌倉学3年) 区間新
    29分44秒 喜早 (宮城県、仙台育3年) 区間新
    30分00秒 石田 (群馬県、東農大二2年)
    30分14秒 唐澤 (埼玉県、花咲徳栄3年)
    30分21秒 久保田 (埼玉、聖望学園3年)
    30分26秒 白鳥 (埼玉県、埼玉栄高3年)
    31分11秒 居田 (滋賀県、草津東高3年)

    3区(8.1075キロ、神奈川は8000m)
    23分15秒 吉居 (宮城県、仙台育英3年)
    23分42秒 山田 (神奈川、川崎市立橘3年)
    24分11秒 中野 (広島県、世羅高校3年)
    24分26秒 湯浅 (宮崎県、宮崎日大3年)

    4区(8.0875キロ、東京都は8000m)
    24分09秒 伊東 (東京都、国学院久我山3年)
    24分27秒 園木 (熊本県、開新高校3年)

  • #94

    全日本大学駅伝 (日曜日, 03 11月 2019 21:46)

    箱根予選会1位の東京国際大学が4位予選会9位の早稲田が6位。予選会2位の日体大が14位。予選会4位の明治が16位。東京国際と早稲田は中央大学と1万メートルの持ちタイムはそんなに変わらない。気温が低いと1万メートル持ちタイムが低い大学は厳しかったですね。気温の低い箱根ではスタミナよりもスピードがないと歯がたたないのかな?

  • #95

    全日本大学駅伝2 (日曜日, 03 11月 2019 22:59)

    中大は来年は全日本大学駅伝に出場してほしいですね。
    今年ももし出場していたら田母神くん、助川くん、千守くんなどは駅伝デビューしていたかもしれません。中大は7区は畝くん、8区は森凪くんが走っていたような気がします。

  • #96

    来年度の入学者 (日曜日, 03 11月 2019 23:27)

    少々気が早いですが、
    来年度、中大に入学しそうな現高校3年生をご教授ください。噂レベルでも構いません。
    よろしくお願いします。

  • #97

    Re: 来年度の入学者 (日曜日, 03 11月 2019 23:42)

    #92の方が書いておられますが5chの「中央大学長距離ブロックを応援するスレ」をググって参照されることをお勧めします。#92の方が「大物もいてロード型も多くていい」と書いておられます。

  • #98

    なつ (月曜日, 04 11月 2019 15:27)

    箱根駅伝予選会立川で応援してきました。10位ギリギリの通過でしたが応援に駆けつけたOBOG保護者関係者の方々の喜びよう!思うところはあるかもしれませんが?心は一つ!新興の大学が台頭してきた昨今、伝統校はギリギリ通過。でも箱根駅伝に出場できるのだから今までの箱根駅伝で蓄えられたノウハウを生かし頑張ってください!
    ネガティブなこといってもはじまりません!
    頑張っている選手、監督を信じるしかありません!!シード権!待ってます!!ずーっと待ってます!

  • #99

    PRN (月曜日, 04 11月 2019 17:34)

    高校駅伝。都大路の頃には進路も決まり、楽しみながら応援できそうですね。
    ♯92の方の記載のとおり、今治北の羽藤くんはいよいよトップランナーに名乗りを上げる走りを見せたようで、素晴らしいタイムだと思います。
    そして何より仙台育英の吉居くんは驚異的です。一概に言えませんが、10000m換算だと28分台が十分視野に入るような、正に高校ナンバーワンと呼ばれるに相応しいタイム。こういう選手を1区ではなく3区で使えるという仙台育英の層の厚さにも驚かされます。
    確かな情報は分かりませんが、将来性のある多くの選手に中央大学を選んでもらえたらうれしいですね。

  • #100

    中央関係者はとにかく (月曜日, 04 11月 2019 17:40)

    予選会10位。中央関係者は吃驚・ひやひや・一安心でしたが、9位の早稲田関係者、驚いたでしょうね。特に解説の渡辺氏は予選通過当然と言っていましたが、一瞬凍ったように感じました。
    全日本もテレビを観ていましたが、時間があれば走り、積み重ねが結果に繋がるという、トップアスリートのコメント、彼らの厳しい訓練の結果、納得しました。

  • #101

    #99の方に同意 (月曜日, 04 11月 2019 21:25)

    今治北の羽藤くんの1区29分23秒はすばらしいタイムですね。たぶん現時点で今年の県予選1区で全国最速タイムじゃないでしょうか。
    さらに仙台育英の吉居くんの3区23分15秒は単独走で1人で走って出したタイムなので驚きです。全国高校駅伝の3区の歴代日本人1位は中谷くん(2016年、当時佐久長聖2年)の23分28秒なので、もし吉居くんが3区を走れば中谷選手のタイムを破って歴代日本人1位になる可能性があると思います。

  • #102

    長崎県高校駅伝 (水曜日, 06 11月 2019 19:31)

    長崎県高校駅伝
    1区(10キロ)
    1位 花尾 (鎮西学院3年) 30分37秒
    2位 植村 (松浦高校3年) 30分59秒
    3位 林田 (瓊浦高校3年) 31分01秒

    3区(8.1075キロ)
    1位 網本 (松浦高校1年) 24分39秒

    網本くん(松浦高校)は1年生ながら3区で24分39秒の好タイムで区間賞、優勝を決定づける走り。このタイムは昨年の植村くん(松浦2年)の24分45秒よりも良いタイム。さらに出雲駅伝1区区間賞、全日本大学駅伝でアンカー区間を走った駒澤の主力・山下一貴選手(駒澤大4年)が高校3年の時に県駅伝予選3区を走った時の24分35秒に4秒差という好タイムです。網本くんはまだ1年生であることを考えれば高校3年の時には大エースになっていると予感させます。
    まさに長崎県にまた新しい逸材がいた!という印象で、#99の方が仰るように全国高校駅伝が楽しみです。

更新情報